yokohamanekoの日記

横浜で猫2匹と暮らしております。

ブルーレイとHD-DVD


先日、ビデオテープを購入しようと販売店に赴いたところ、
売場のすみっこに「ベータ」のテープが置いてあって、
驚きました。

ほんの3本程度ですが、まだこんなの売っているのか、
と思わず手に取ってしまいました。

覚えてらっしゃいますか?
ビデオが世に出始めた頃、
VHSとベータがあったのを?

ベータは確かソニーが開発したのだと記憶しますが、
画質では勝るものの、録画時間でVHSに負けるとか
聞いたことがあります。

同じ用途のものに、規格を二つ作るのはどうなん?
と、当時も(だいぶ前ですな…)思ったものですが、
次世代DVDとかにも、ブルーレイ方式と、HD-DVD方式が、
凌ぎを削っているらしいのです。

ベーダとVHSなら、大きさが全然違うから、区別もつくけど、
DVDの形状の規格はいっしょなんでしょ?
区別がつかないじゃないの…。
困るなぁ~~、と思っていたら、今朝の新聞。

HD-DVDの普及を進めて来た東芝が、
撤退を検討しているとの事。
賢明な判断だと思います。

いくつもある規格は消費者を混乱させるだけです。
とかく、メーカーというのは、口では消費者の事を考えている
と言いますが、自社の利益を優先させているのは明白です。

今時点で撤退をしても、
東芝側には数百億円の損失が出るそうですが、
ソフト部門の企業がブルーレイに加担している以上、
勝ち目は無いのじゃないかなぁ。


気の毒なのは、すでにHD-DVDを購入してしまった消費者。
まだプレイヤーだって高いでしょうに、東芝が撤退したら、
ただのガラクタになってしまいますね。


開発、企画の段階で、両者の歩み寄りはあったらしいですが、
その段階で規格を一つにして欲しかったですね。
東芝の撤退は、まだ決定ではないらしいですが、
なるべく消費者に迷惑のかからない方法を検討して欲しいです。